K's ROOM

のんびりした日常を・・・不満も出るかもしれないけどご愛嬌ということで。5日の丼同好会もお楽しみに♪Copyright(C)2004 KOEI Co., Ltd. All Rights Reserved.
by kkpain
1
どうも、昨日初めてアパートの湯沸かし器にお湯と水を切り替えるスイッチあることを知りました。
↑こんな書き方するとちょっと有名人っぽく・・・w
ごめんなさい。もうしませんヾ(_ _。)ハンセイ…
ケータイをポチポチ、デジカメをポチポチして載せようとして忘れてた写真が無いかなぁと探してみました。
これは、いつもやってる麻雀ゲームMJのアバター。
サブで使ってるキャラクターです。
自由に着せ替えができるんだけど、やっぱり女の子の服は何を着せたらいいのかわかりません(・_・;


おいらの仕事場の近所にある釜蔵という居酒屋さんのランチメニュー
牛トロ丼(ミニ)とざるうどんのセット。
牛トロって知ってますか?なかなかおいしいですよ。
ナマなのでお弁当には難しいですが、暖かいご飯に載せるとちょっと贅沢な気持ちになります♪
意外と写真を探すのは大変です(・_・;
またいろんな写真を撮ってこようと思います。
↑こんな書き方するとちょっと有名人っぽく・・・w
ごめんなさい。もうしませんヾ(_ _。)ハンセイ…
ケータイをポチポチ、デジカメをポチポチして載せようとして忘れてた写真が無いかなぁと探してみました。

これは、いつもやってる麻雀ゲームMJのアバター。
サブで使ってるキャラクターです。
自由に着せ替えができるんだけど、やっぱり女の子の服は何を着せたらいいのかわかりません(・_・;


おいらの仕事場の近所にある釜蔵という居酒屋さんのランチメニュー
牛トロ丼(ミニ)とざるうどんのセット。
牛トロって知ってますか?なかなかおいしいですよ。
ナマなのでお弁当には難しいですが、暖かいご飯に載せるとちょっと贅沢な気持ちになります♪
意外と写真を探すのは大変です(・_・;
またいろんな写真を撮ってこようと思います。
▲
by kkpain
| 2009-06-29 09:39
| 日常
今年もこの言葉を連呼する季節になりました。
アツイ
昨日29.2℃!
今日もすでに20℃突破!
おとといは、土砂降りの雨で更衣室が雨漏りって騒いでたのに・・・
こんな暑い中、風がやんわりひと吹きするとものすごく涼しく感じるんだよねー。
今時期の楽しみのひとつです=*^-^*=にこっ♪
速報で流れてたけど
アツイ
昨日29.2℃!
今日もすでに20℃突破!
おとといは、土砂降りの雨で更衣室が雨漏りって騒いでたのに・・・
こんな暑い中、風がやんわりひと吹きするとものすごく涼しく感じるんだよねー。
今時期の楽しみのひとつです=*^-^*=にこっ♪
速報で流れてたけど
▲
by kkpain
| 2009-06-26 06:45
亡くなった祖父とのお別れが無事に終りました。
気持ちの整理はまだついていないですが、ゆっくりと日常に戻っていこうと思います。
ろうそくのお守りをしているときに、祖父の兄弟と焼酎や日本酒を飲みながら祖父の話をしていたのが凄く印象的で、お寺の住職も小さいころに遊んでもらったという話をしてくれて。
明日からは普通のブログを書いていこうと思います。
いつまでも祖父のことかいてたら、祖父に怒られそうだから。
気持ちの整理はまだついていないですが、ゆっくりと日常に戻っていこうと思います。
ろうそくのお守りをしているときに、祖父の兄弟と焼酎や日本酒を飲みながら祖父の話をしていたのが凄く印象的で、お寺の住職も小さいころに遊んでもらったという話をしてくれて。
明日からは普通のブログを書いていこうと思います。
いつまでも祖父のことかいてたら、祖父に怒られそうだから。
▲
by kkpain
| 2009-06-24 07:39
たいしたこと書かないブログですが、いつも呼んでいただき、コメントをいただきありがとうございます。
本日、祖父が他界いたしました。
落ち着くまでのあいだおやすみさせていただきます。
本日、祖父が他界いたしました。
落ち着くまでのあいだおやすみさせていただきます。
▲
by kkpain
| 2009-06-20 06:34
| 日常
油断はできないのですが、祖父の容体は安定してくれたようです。
ちょっとほっとしています。
よくなることは無いのかも知れないですが、まだ頑張ってると思うと、おいらも負けてられません。
気負いすぎない程度にがんばらなくっちゃ。
ちょっとほっとしています。
よくなることは無いのかも知れないですが、まだ頑張ってると思うと、おいらも負けてられません。
気負いすぎない程度にがんばらなくっちゃ。
▲
by kkpain
| 2009-06-17 21:38
| 日常
ブログの更新をおやすみして不測の事態に備えようとしたのですが、なかなかその時が来ません。
書くべきことなのか迷いましたが、自分の気持ちが落ち着かないので書き記しておこうと思います。
おいらの祖父の話ですが、今週初めに余命数日と宣告されたそうです。
体が悪くなっていたのは何年も前から知っていました。
今年に入って悪くなっているのも知っていました。
ただ、4月にあったときから5月の田植えに帰ったときの間に急に悪くなっていたのには驚きました。
田植えが終ったころにあわせたように、「体が痛くてたまらないから病院に連れて行ってくれ」と言って入院したそうです。
田植えが終ってからというのは祖父なりの心遣いだったのでしょうか。
母から、月曜日に残りの話を聞かされて、泊まりで出かける予定やお酒の約束を全部キャンセルさせてもらいました。
彼女さんや友達には、申し訳ないと思うと同時に感謝をしています。
その入院した祖父の顔を見に行こうかどうかも迷っていました。
「祖父の顔を見ないでお別れになったら、絶対後悔するよ」と言ってくれた同期。
祖父の顔は観に行ってきました。
動きたがる人なので、点滴や痛み止めの管を抜かないように両手を縛られていました。
抜けてしまうと、大変なことになってしまうので。
おいらの顔がちゃんと見えていたかどうかはわかりません。
耳元で「また来るからね」と話してあげると、「がんばれ」と口を動かしてくれました。
祖父は今も病院のベッドで最期の時を待っているのかも知れません。
ただ、親から連絡が来ないのは「まだ健在」という証。
私はこうやって、祖父との思い出を脳裏に浮かべながらその時を待つしかない、もどかしい思いです。
じいちゃん、もし元気になれたら一緒に畑仕事しようね・・・
書くべきことなのか迷いましたが、自分の気持ちが落ち着かないので書き記しておこうと思います。
おいらの祖父の話ですが、今週初めに余命数日と宣告されたそうです。
体が悪くなっていたのは何年も前から知っていました。
今年に入って悪くなっているのも知っていました。
ただ、4月にあったときから5月の田植えに帰ったときの間に急に悪くなっていたのには驚きました。
田植えが終ったころにあわせたように、「体が痛くてたまらないから病院に連れて行ってくれ」と言って入院したそうです。
田植えが終ってからというのは祖父なりの心遣いだったのでしょうか。
母から、月曜日に残りの話を聞かされて、泊まりで出かける予定やお酒の約束を全部キャンセルさせてもらいました。
彼女さんや友達には、申し訳ないと思うと同時に感謝をしています。
その入院した祖父の顔を見に行こうかどうかも迷っていました。
「祖父の顔を見ないでお別れになったら、絶対後悔するよ」と言ってくれた同期。
祖父の顔は観に行ってきました。
動きたがる人なので、点滴や痛み止めの管を抜かないように両手を縛られていました。
抜けてしまうと、大変なことになってしまうので。
おいらの顔がちゃんと見えていたかどうかはわかりません。
耳元で「また来るからね」と話してあげると、「がんばれ」と口を動かしてくれました。
祖父は今も病院のベッドで最期の時を待っているのかも知れません。
ただ、親から連絡が来ないのは「まだ健在」という証。
私はこうやって、祖父との思い出を脳裏に浮かべながらその時を待つしかない、もどかしい思いです。
じいちゃん、もし元気になれたら一緒に畑仕事しようね・・・
▲
by kkpain
| 2009-06-13 18:59
| 日常
丼同好会、珍しく?一日遅れてのUPになってしまいました。
原因は、予定が立て続けに入っちゃって買物にいけなかっただけなんですけどね。
さて、今月の丼はシンプルにこうしてみました↓

はい、まぐろ丼
ま、見たままです(^-^;
一柵買って半分をわさび醤油でヅケに、もう半分をネギマグロ(ねぎとろ)にしてご飯に乗っけました。
んで食べる前に
こんな感じでゴマを振って・・・イタダキマス♪
材料費
マグロ一柵:332円
長ネギ1/4:50円
ゴマ:好きなだけ
合計:382円
それでは、のちほどトラックバックいただきにいきまーす。
原因は、予定が立て続けに入っちゃって買物にいけなかっただけなんですけどね。
さて、今月の丼はシンプルにこうしてみました↓

はい、まぐろ丼
ま、見たままです(^-^;
一柵買って半分をわさび醤油でヅケに、もう半分をネギマグロ(ねぎとろ)にしてご飯に乗っけました。
んで食べる前に

こんな感じでゴマを振って・・・イタダキマス♪
材料費
マグロ一柵:332円
長ネギ1/4:50円
ゴマ:好きなだけ
合計:382円
それでは、のちほどトラックバックいただきにいきまーす。
▲
by kkpain
| 2009-06-06 18:29
| 丼同好会
さて、今月も5日が近づいてきました。
毎月5日は、丼好きが555円をテーマにおいしい丼を作ろう!
という丼同好会の日です。
興味のある方、ぜひUPされた丼にコメントしてみてください!
参加したいという方はまこかれいさんのブログ「まこ家」に鍵コメで「さんかするじょ~~」と書き込んでください。
では、明日の丼をおたのしみに!
・・・おいらまだテーマが一切決まって無いんですが( ̄Д ̄;;
※丼同好会はエキサイトブログ利用の方限定とさせていただいております。ご了承ください。
毎月5日は、丼好きが555円をテーマにおいしい丼を作ろう!
という丼同好会の日です。
興味のある方、ぜひUPされた丼にコメントしてみてください!
参加したいという方はまこかれいさんのブログ「まこ家」に鍵コメで「さんかするじょ~~」と書き込んでください。
では、明日の丼をおたのしみに!
・・・おいらまだテーマが一切決まって無いんですが( ̄Д ̄;;
※丼同好会はエキサイトブログ利用の方限定とさせていただいております。ご了承ください。
▲
by kkpain
| 2009-06-04 06:41
| 丼同好会
1
以前の記事
2011年 09月2011年 08月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
フォロー中のブログ
しゅしゅ日和(旧ブログ)うちのごはん
keitaf's blog
kitchen diary
saotaro*Cafe...
まこ家
のきゅ家
空と雲と自然と…わたし
レイコさんの鹿児島スケッチ
たかさとのぼんやり日記
はぴろこ - happy...
どんぶり同好会
mahoのテーブルから
日々の欠片(かけら)と呟...
ごぉにぃさん~もちゅみ支部
Que será, se...
kitchen diary
一応リンク集
最新のトラックバック
さんまのかば焼き丼・・・.. |
from mahoのテーブルから |
海鮮丼 |
from まこ家 |
GWの旅パートⅠ 千葉② |
from まこ家 |
鮭のクリーム煮丼 |
from たかさとのぼんやり日記 |
春雨のエスニック丼 |
from トムソウヤの食べぼやき日記 |
アボカドとかつおのたたき.. |
from トムソウヤの食べぼやき日記 |
揚げだしどうふ丼 |
from Que comiste? |
柳川風丼 |
from たかさとのぼんやり日記 |
ブリづけ丼をニュー丼で! |
from keitaf's blog |
かんぱち3色丼 |
from まこ家食堂 |